コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よりそい整体院【公式ページ】

  • ホーム
  • 整体院について
    • 初めての方へ
    • プロフィール
    • 施術の流れ
    • 治療院の選び方
    • シューズの正しい選び方
    • 新型コロナウイルス感染対策
  • 料金メニュー
    • 【期間限定】初回体験コース
    • カスタムインソール(世界No.1)
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • Q&A
  • アクセス

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
ももっしゅ様
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 よりそい管理者 お客様の声

自分の体を良くすることを強く意識させられました

ももっしゅ様40代 昔の事故、生活習慣、仕事が首と腰の痛みの源で一時的な改善のみを求めて整体に通っていましたが、こちらで施術していただいてから、首の重苦しい感じがかなり改善し、首の動きが良くなりました。 自分で行うストレ […]

デスクワーク
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 よりそい管理者 ブログ

好転反応の4つの種類と症状、対策を解説!

「昨日、整体してもらったのに、腰が痛い…」 せっかく施術を受けたはずなのに、翌日に今までと異なる痛みが出てきたり、熱発をしたことはありませんか?   それは好転反応です。 前回のブログでもお伝えしたように、好転 […]

akira様 口コミ
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 よりそい管理者 お客様の声

体の不調の原因がわかる。施術も丁寧。

●akira21様のお言葉 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 下半身のコリやしびれ、首の違和感の悩みで行きました。 身体の不調がどの部位から来ているか、など詳しく解説してくれますし、自宅でできるストレッチも教えていただけます。 また普 […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 よりそい管理者 サポート選手

富田陽介プロ から今シーズンの活動報告が届きました。

先週届いたKIMUTOMO PROのシーズン活動報告に続いて、 テクニカル選手権 準優勝の富田陽介プロから活動報告が届きました!   2018年12月の韓国スノーボード合宿で、KIMUTOMO PROが富田プロ […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 よりそい管理者 サポート選手

サポート選手の紹介 vol.2 《 富田 陽介 選手 》

プロスノーボーダー/デモンストレーター 富田陽介 選手 <プロフィール> 生年月日:1985年 5月14日 血液型:A型 趣味:野球・サーフィン チーム:PLUS.S   OGASAKA ホームゲレンデ:大山ホワイトリゾ […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 よりそい管理者 サポート選手

KIMUTOMO PRO からのシーズン活動報告が届きました。

よりそい整体院では、スポーツ選手のサポートをしています。 とても気さくで、雪が溶けてしまうのではないかというほどのスノーボード熱量があり、私が社会人になってからスノーボードの楽しさを教えてくれたKIMUTOMO PROか […]

おちょう様 口コミ
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 よりそい管理者 お客様の声

少し楽になりました

●おちょう様のお言葉 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ サロンの場所は少し迷いましたが案内して頂き分かりました。 一戸建ての一室で和室な感じも個室サロンのようでリラックスできました。 五十肩で手が上がらないのと動かすと痛みがありました […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 よりそい管理者 サポート選手

サポート選手の紹介《 vol.1 》

プロスノーボーダー 木村智裕 選手 (= KIMUTOMO pro)  <活動拠点> 氷ノ山国際スキー場(兵庫県)  <プロフィール> PSA ASIA SNOWBOADER(プロスノーボーダー) JSBA公認プロ JS […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 よりそい管理者 ブログ

揉み返しと好転反応って何が違う?

もう怖くない!揉み返しのメカニズムと対処法を知れば安心! 過去にマッサージや整体に行ったことがある方は、「揉み返しは好転反応であり、体が回復しているサインのことだから心配ありません」と説明を受けたことがあるのではないでし […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 よりそい管理者 ブログ

初めて整体に行く方に

「初めての整体だけど、どんな服装・髪型を準備しておけばいいの?」  整体院はマッサージ屋さんではなく、カラダの歪みを修正したり、カラダの使い方を再学習していきます。 整体に行こうと思っていたのに、そんな疑問が解決できずに […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

初めての方へ

よくある質問

メニュー料金表

オンライン予約

Youtubeチャンネル

友だち追加

インソール

靴選びの5STEP

kaoru
kaoru
2022-09-23
膝痛みと肩こりが酷くて、友達の紹介で来院したのですが、細かく丁寧に治療してもらえて、更に自宅で簡単に無理なく出来る範囲の運動も教えてもらえ、どんどん身体が軽く快調になってきました。 一般的なことではなく、個々の特徴を捉えて自分の身体に合ったアドレスをして頂けるのでとても有り難かったです。 膝の痛みは今は全く無くなり階段も楽に降りることが出来、外出も苦痛で無くなりました。
S u
S u
2022-06-22
慢性的な肩こりに悩んでいたため予約しました。施術は一度していただいたきりのためそれほど痛みは改善していませんが、肩こりの原因や普段の姿勢の改善点、効果的な運動法を論理的かつ丁寧に教えていただき大変勉強になりました。施術の強さも丁度良くて気持ちよかったです。
かわちゃん
かわちゃん
2022-04-14
股関節インピンジメントを2年前に発症し、趣味のスノーボードなど運動する時や日常生活でのしゃがみ込み動作の時に、激しい痛みに悩まされていました。 複数の整体院で施術して頂き、整形外科では股関節手術も視野に入っていた中、 よりそい整体院長さんが親身に相談に乗って下さり、今まで見えていなかった患部が特定され、そこを施術して頂く事により、一気に回復のスピードが早まりました。 おかげで手術の必要性から解放され、施術だけで回復の出口が見え、光が差した気持ちです。 何となく整体院に通い続けている方、本当に体の悩みから解放されたい方、一度来院されてみて下さい。 もしかしたら私みたいに長年の悩みから解放されるかもしれませんよ。
ペットケアサポートクッキー
ペットケアサポートクッキー
2022-04-09
よりそい整体院に通い始めて半年。数年前からペットシッターを営んでいる私は、過剰な運動量で、常に腰痛、足の重だるさ、肩こりに悩んでいました。 度々マッサージ店に通いながらごまかす日々。 そんな時に出会ったのが、よりそい整体院の河合先生でした。 初回はEPARKでの予約。クーポンを使い、安価での予約。不安を抱えながら施術を受けました。 開業前は病院でお勤めされていたとの事で、なんとなくの感覚でお話すると「ここやね?」と的確な部位を指摘されました。 数あるマッサージ店に通いながら、どこか腑に落ちない部分があった私はビックリ!! あぁ…身体を理解してもらえた…というのが一番最初の印象でした。施術中はこちらの様子を確認しながら、強弱をつけていただき、要望を聞いてきただきました。 そこから月1〜2で通い、現在進行形です。 気軽にお話できる先生なので、いつも注文をつけては、改善していただき…と施術を受けています。 自宅でのストレッチでは限界がある部分、ついつい忘れがちなセルフケア。 まだまだ現役の私の身体 大切なんだ と  再認識しております。 サロンは住宅街にあり、アットホームなスペース。 程よく関わらない先生。こちらの要望によりそいながら施術してくれました。
かーちゃん
かーちゃん
2022-03-28
肩こり・首こりから、頭痛が出ていました。 とくに、スポーツができない時に、症状か強くなっています。 今回の施術で、首周り、鎖骨部の張りが取れて、首こりの違和感なども悪になりました。それに伴い、頭痛も無くなっています。 治療者さんは、会話の中から、何が原因かや生活に取り入れやすい、メンテナンス方法も教えてくれて、自分の身体をより知ることができました。 また定期的にきて、メンテナンスと、自分の身体を見つめ直すきっかけにしたいです。
Naoki Asada
Naoki Asada
2022-03-19
ひどい肩こりと、腰の違和感があり、整体をお願いしました。 デスクワークが多く、4ヶ月ほど前に首〜肩こりが悪化し病院に行ってから、身体のことを労ろうとは思っていましたが…私の特性説明やストレッチのおすすめなども、とても丁寧でありがたかったです。 肩や腰(股関節)も動きやすくなり、楽になりました。またお願いしたいと思います。
川崎さちゑ
川崎さちゑ
2022-03-15
仕事中に、腰から足にかけひどく痛み、歩くのも困難になり杖無しでは生活出来ないようになり、仕事を2週間ほど休み友人に紹介して貰ったよりそい整体院に通いだしました。 2021年の12月からお世話になり約4ヶ月になり杖無しでも短時間なら歩けるように成りました(^-^) 治療法も、丁寧で私の言うことをよく聞いてくださるし質問にも丁寧に解りやすく答えてくださいます。整体って痛いんだろうなと思っていたけど、体調にあわせて治療してくださるので爽快です。 走れるように成るまで頑張ります😄
河村由美子
河村由美子
2022-02-12
15年以上続腰痛に加え、身体の歪みが気になり、ネットで探していたところここにたどり着きました。 日頃の歩き方や姿勢で年と共にだんだん背中が曲がったり、O脚になるのは身の回りにもよく見ていましたが自分の身体が老化する辛さはなってみないとわからないし、かといって自己流で治すには限度があります。 行きはじめてまだ2回ですが、硬くなった筋肉をマッサージでほぐしてもらったり縮んでいる部分を引っ張ってもらうことで改善の兆しが少し見えてきました。 初回に動きを見て症状の訴えの問診で原因と因果関係を理論的に説明をして頂き、治療に入ります。 2回目からは症状に応じた施術がフルに始まります。 保険が効かないから一回あたりの治療費はかかりますが、毎回一時間密度の濃い治療ができると治りが早いかもしれないのでこちらも次の治療まで私生活の姿勢や歩き方やに気をつけて過ごす意識が強くなります。

  • お客様の声
  • ぎっくり腰
  • サポート選手
  • シューズについて
  • ストレートネック
  • ハウツー動画
  • ビフォーアフター
  • ブログ
  • 四十肩・五十肩
  • 坐骨神経痛
  • 外反母趾
  • 新着情報
  • 疾患別
  • 肩こり
  • 肩関節周囲炎
  • 腰痛
  • 膝の痛み
  • 首こり
お問い合わせはこちら

最近の投稿

シューズを選ぶポイント5選

2022年10月19日

『ぎっくり腰になったらどう対処したら良い?』を徹底解説!

2022年10月11日

整体院って接骨院と何が違うの?保険は使えるの?

2022年10月9日

整体は医療費控除の対象になるかを徹底解説します

2022年10月4日

初めての方へ

2022年9月27日

《体験談》デスクワークで残業も多い…肩コリと首コリで悩んでおられた30代女性

2022年7月30日

《体験談》デスクワークで10年以上の間、肩や首のこりに悩まされていた方が改善するまでの道のり

2022年7月28日

世界で最も信頼性が高いカスタムインソール【フォームソティックス】

2022年7月22日

首こりの元凶:斜角筋群の硬さによる頸椎の伸展・側屈の可動域制限

2022年7月19日

ガチガチ首・肩こりに効く! 3つの筋肉が交差するポイントを狙え!

2022年7月17日

カテゴリー

  • お客様の声
  • サポート選手
  • シューズについて
  • ハウツー動画
  • ビフォーアフター
  • ブログ
  • 新着情報
  • 疾患別
    • ストレートネック
    • 四十肩・五十肩
    • 坐骨神経痛
    • 外反母趾
    • 肩こり
    • 肩関節周囲炎
    • 腰痛
      • ぎっくり腰
    • 膝の痛み
    • 首こり

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

専門家からの推薦 <きのした鍼灸接骨院>

院長 木下展宏 先生
副院長 木下佑佳 先生


河井先生は大学院を卒業されており、理学療法士の国家資格を持っておられ、病院で経験を積み、西洋医学を徹底的に勉強されています。
専門的に勉強されている先生だと、安心して施術をしてもらえますね。
その深い知識と技術に裏付けされた河井先生の施術は、あなたが困っている痛みをきっと改善してくれます!

丁寧なカウンセリングと身体評価で、その痛みの原因を解明し、自分自身でメンテナンスできるようにセルフケアの指導にも力を入れておられます。

河井先生の施術を受けると、痛みが再発しにくい体と自分で自分の体をケアする力を手に入れることができます。
痛みでお困りの際は、一度先生に相談してみてください。

「よりそい整体院」とてもオススメです!

専門家からの推薦 <音御堂整体院>

院長 渡辺恵介 先生

河井先生は、整体師である以前に、理学療法士として病院で専門的な経験を積んでおられます。

それだけでも、近隣の皆様に河井先生をお勧めするのに充分な根拠と言えるのですが、ただ、理学療法士の方が整体院を始めるのは、今日ではさほど珍しいことでもなく、皆さん高い医療知識で業界のレベルアップに貢献していらっしゃいます。
ですが、河井先生の場合は、更に大学院で研究を重ねられ、脳科学と心理学まで加味した研究論文を発表されています。
西洋医学的な理論と学識において、これほどのレベルで方はめったにお目にかかれないのではないでしょうか?
 
そんな先生の、手技療法家としての腕前はもちろん素晴らしいものですが、私がそれ以上に感心したのは、理学療法の専門家として研究を重ねられたリハビリを元にされたセルフケアにあります。
 
河井先生のもとに通院を重ねるということは、患者さんがお一人で、じぶんの 体をケアできるようになっていくということ、つまりは、整体師に頼らなくてもよいスキルを身に着けていくということです。
こちらでセルフケアを身に着ければ、まさに「よりそい整体院」の名前の通り、いつでも河井先生に寄り添っていただけるとも言えます。

更に、昨今の事情を加味して、オンラインでのセルフケア指導なども行われているとのこと。
インターネットの動画などでは決して得ることのできない、ご自身だけの完全オーダーメイドなセルフケアを、最高水準の専門家から教わることなど、よりそい整体院以外でめったに受けられるサービスではありません。
 
確実性と、明確な根拠をもった施術をご希望の方は、ぜひ一度河井先生を訪れてみてはいかがでしょうか?

アクセス

〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町 4-10−8

神戸市営地下鉄、山陽電鉄本線「板宿駅」から徒歩4分

ご来店の際は住宅街の一角で分かりにくくなっておりますので、Googleマップで経路検索してお越しください。

近隣のコインパーキングをご利用ください。(60分200円)

友だち追加

営業時間表

お気軽にお問い合わせください050-3746-2588 9:00-22:00 [ 不定休 ]
最終受付21:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 整体院について
  • 料金メニュー
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス

痛みやお悩みなど泥沼から解放させます

3ヶ月以上お悩みの方 専門

TEL:050-3746-2588

MAIL:yorisoi.seitai@gmail.com

住所:神戸市須磨区飛松町 4-10-8

定休日:不定休

営業時間:9時〜22時 (21時最終受付)

完全予約制

Instagram

yorisoi_seitai

元理学療法士、施術経験 約34000人
🔸3か月以上のお悩みの方
🔹痛み止めをやめたい方
🔸自分で対処できるようになりたい方
🔹肩・首こり、腰痛、坐骨神経痛、ストレートネックなど
オンラインでの整体レッスンもやってます
整体のご予約、ストレッチ枕などのご購入は下のリンク

板宿駅徒歩4分 痛み改善 よりそい整体院
サポート選手の今井凌プロ @ryo.snowman7 サポート選手の今井凌プロ
@ryo.snowman719 

プロ戦3位頑張りました‼️
ファーストシューズは
アシックスのハイカットが超オススメ☀️

足首の安定を促して、足からの感覚入力を正常に👍

お子様のシューズフィッティング取り寄せできますよ❗️
お問い合わせください💪

#ファーストシューズ 
#美脚
#綺麗に歩く 
#シューズフィッティング 
#足育
人によって足の形状は様々です💨 足 人によって足の形状は様々です💨
足長、足幅、足囲
指の長さ
扁平足、外反母趾
タコ、ウオノメ
靴擦れなど

足のトラブルに可能な限り対応します🤔☀️

#インソール
#シューズ療法
#インソール療法
#外反母趾 
#扁平足
#よりそい整体院
#板宿整体
午前は出張で長田まで来ています☀️

ビルの影があるので、路面凍結はいつまでも溶けていません😅

通常営業しておりますので、お越しの方は足元お気をつけください👏

#よりそい整体院
#最強寒波
#板宿整体院
#板宿腰痛
時間ができたので、近くの高取山までプチハイキングしてきました🥾

急に寒くなりましたが、歩いている間はジワジワ汗が出て、気持ち良く歩けますね☀️

登山道では疲れて立ち止まろうとしたタイミングで、猫が日向ぼっこしていて、癒されました☺️

#高取山
#高取神社
#清水茶屋
#安井茶屋
#高神の滝
#ハイキング
#登山

#よりそい整体院
#足測定
#シューズフィッティング
遂にきた! ゴアテックス のニューバ 遂にきた!
ゴアテックス のニューバランス
幅広サイズも対応してます‼️

生地のストレッチは少ないので、馴染むのには時間がかかりますが、雨や雪でも安心して歩けます✨

仕入れできますので、欲しい方はご連絡ください‼️
〜上腕二頭筋の腱膜は前腕部まで広がる〜

#上腕二頭筋 といえば、上腕の前側に出てくる力こぶですよね。
この筋肉は上腕を中心に #筋線維 が存在しており、前腕近位部に付着していますが、筋肉に付着せずに前腕上部1/3で #腱膜 となって広がっているということはあまり知られておりません。

肩を痛めて、二次的に上腕二頭筋の緊張が亢進している方
#野球肘 や #テニス肘 といった肘周りのトラブルがある方
#ラケットスポーツ をされている方
などはこちらの筋膜が硬くなっている傾向があります。

上腕二頭筋の緊張を落とす際に、上腕二頭筋腱膜までしっかりとアプローチしてあげましょう!

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

よりそい整体院

神戸市須磨区飛松町4-10-8
050-3746-2588

板宿駅から徒歩4分
完全予約制

ご予約はプロフィールのリンクから
お電話からもOK

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘

#よりそい整体院
#よりそい
#板宿
#板宿整体
#神戸
#神戸整体院 
#須磨 
#巻き肩 
#肩こり
#ストレートネック
#首こり
#ストレッチ 
#セルフケア
#予防 

#ストレッチ枕
#オンライン販売中
#購入はプロフィールにあるurlから

#ランニング
#トレイルラン
#マラソン
#ウォーキング
#神戸マラソン
〜五十肩で接骨院に見切りをつけた!〜

過去に体の不調があれば接骨院に通われていたようで、今回肩が痛くなりいつもの接骨院へ行かれたようです。

「五十肩だろう」と薄々気づいていたようですが、#五十肩 は #接骨院 に通っていても半年以上かかると思うからということで、通院を諦めよりそい整体院にご来店していただきました。

確かに、肩のトラブルの中でも五十肩は長期化しやすいものですが、肩の痛みを作り出してしまった動作をしっかりと分析してあげることで、痛みはかなり軽減できます。

案の定、等整体院では60分もかかることなく痛みは消失し、可動域はしっかりと拡大することができました。

5回ほどの施術で #再発予防 をし、ご趣味の #バドミントン では肩の問題はなし!
今では膝周りの #古傷 に対して施術をしています。

整体院は保険が使えないため、費用が高いイメージをお持ちの方がおられますが、そんなことはありません。
保険での治療は時間が短いといったこともありますし、接骨院でもより深く治療しようとすると自費治療になるところがほとんどです。

早めに取り組めば、早く痛みや悩みから解放されますよ!

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

よりそい整体院

神戸市須磨区飛松町4-10-8
050-3746-2588

板宿駅から徒歩4分
完全予約制

ご予約はプロフィールのリンクから
お電話からもOK

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘

#よりそい整体院
#よりそい
#板宿
#板宿整体
#神戸
#神戸整体院 
#須磨 
#巻き肩 
#肩こり
#ストレートネック
#首こり
#ストレッチ 
#セルフケア
#予防 

#ストレッチ枕
#オンライン販売中
#購入はプロフィールにあるurlから

#ランニング
#トレイルラン
#マラソン
#ウォーキング
#神戸マラソン
〜強烈な肩の詰まりもスッキリ〜 肩 〜強烈な肩の詰まりもスッキリ〜

肩甲骨の柔らかさを獲得するだけで、腕は綺麗に上がります!

整骨院で週1回行っているようですが、肩や首の詰まりはかなり改善することができました!

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

よりそい整体院

神戸市須磨区飛松町4-10-8
050-3746-2588

板宿駅から徒歩4分
完全予約制

ご予約はプロフィールのリンクから
お電話からもOK

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘

#よりそい整体院
#よりそい
#板宿
#板宿整体
#神戸
#神戸整体院 
#須磨 
#巻き肩 
#肩こり
#ストレートネック
#首こり
#ストレッチ 
#セルフケア
#予防 

#ストレッチ枕
#オンライン販売中
#購入はプロフィールにあるurlから

#ランニング
#トレイルラン
#マラソン
#ウォーキング
#神戸マラソン
もっと見る フォローする

Copyright © よりそい整体院【公式ページ】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 整体院について
    • 初めての方へ
    • プロフィール
    • 施術の流れ
    • 治療院の選び方
    • シューズの正しい選び方
    • 新型コロナウイルス感染対策
  • 料金メニュー
    • 【期間限定】初回体験コース
    • カスタムインソール(世界No.1)
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • Q&A
  • アクセス
友だち追加

お気軽にお問い合わせください050-3746-2588 9:00-22:00 [ 不定休 ]
最終受付21:00

メールでのお問い合わせはこちら
PAGE TOP 今すぐ電話をかける